ブログ
2019年 9月 19日 毎日登校サバイバル開催中!
こんばんは 皆さん台風は大丈夫でしたか??
私の家は9月17日まで停電していました。
停電になった人は電気のありがたみが分かったと思います!
電気を大切に使いましょう。
さて、本題に移りましょう。 今日は毎日登校サバイバル、毎日登校の大切さの2点について話していこうと思います。
毎日登校サバイバルとは登校をしなかったら海に落とされていくというサバイバルゲームみたいなものです。
海に落ちないようにしっかり毎日登校しましょう!
次に、何故担任助手が毎日登校しようと声をかけているのかについて話したいと思います。
1、他の人との差がついてしまうから
→5時に東進に来たとして10時までいたと計算すると1日来なかっただけで5時間も差がついてしまいます。
2、休み癖がついてしまうから
→自分の経験上1日サボったっだけでサボり癖がついてしまいます。気をつけましょう!
3、受験本番の自信になる
→毎日登校したことによって本番これだけやったから大丈夫という自信に繋がります。
毎日登校とは本当に大変です。 しかし、毎日登校をすることは受験生にとっては良い事だらけです。
毎日登校は大事ということを胸に生活していきましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
土気校、Instagramはじめました!
担任助手の自己紹介動画や、勉強法などを載せています!ぜひ見てみてください!
2019年度、土気校の卒業生による合格体験記です。
現役合格への秘訣を知りたい方は↓↓をクリック!!
東進ハイスクール土気校 質問箱!ブログの内容のリクエストや東進に関する質問など、何でもどうぞ!
またその他お問合せは
東進ハイスクール土気校まで
TEL:0120-104-584