ブログ
2019年 8月 28日 新学期に向けて
こんにちは!勝山です!
本日の天気は、あいにくの雨です、、
気分も落ち込んでしまいがちですが、みなさんに嬉しいご報告があります!
ブログ総選挙の結果が発表され、私はなんと4位でした!!
中間発表ではビリだったのですが、優しくあたたかいみなさんのおかげで4位まで急上昇!
正直とても驚いています(笑)
私のブログを読んでいただいているということだけでも嬉しいのに、、
みなさん本当にありがとうございました!
これからも引き続き頑張るので、ぜひ読んでみてください^^
では、本題に入ります。
今日のテーマは「新学期に向けて」です。
もうすぐ、夏休みが終わろうとしています。
生徒の中には明日から学校が始まる人もいるみたいですね。
夏休みを振り返ってみてどうだったでしょうか?
1日を自由に勉強時間として費やせていたと思いますが、学校が始まればそういう訳にいきません。
限られた時間をどれだけ勉強時間として確保できるかが大事になってくると思います。
そこで、毎日登校をしましょう。
もう受験生のみなさんは当たり前にできていますよね??
しかし、毎日登校できていない人がいるのも事実です。
校舎に来れば、必然的に勉強モードにスイッチが切り替わると思います。
また、計画性も重要になってきます。
25日に受験したセンターレベル模試で新たな課題が見つかり、まだまだ基礎をしっかり固めたいという思いに加えて、これからは二次・私大対策の勉強を始めなければならない時期に入りました。
点数を維持する・伸ばすための学習も求められてくると思うので、どのように時間を使うのか計画を立てて日々前進していきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
土気校、Instagramはじめました!
担任助手の自己紹介動画や、勉強法などを載せています!ぜひ見てみてください!
2019年度、土気校の卒業生による合格体験記です。
現役合格への秘訣を知りたい方は↓↓をクリック!!
東進ハイスクール土気校 質問箱!ブログの内容のリクエストや東進に関する質問など、何でもどうぞ!
またその他お問合せは
東進ハイスクール土気校まで
TEL:0120-104-584